本日、島根県庁にて島根災害リハビリテーション支援協会(島根JRAT)と島根県による調印式が開催され、「災害時のリハビリテーション支援活動に関する協定」を締結しました。

この協定は国内において災害が発生した場合や、島根県地域防災計画に基づき行われる災害リハビリテーション支援活動に関する事項をとりまとめたものです。

災害リハビリテーションは被災者や、要配慮者等の災害関連死や生活不活発病などを防ぐためにリハビリテーション医学及び医療の視点から組織的に支援するものです。

これまで島根JRATは熊本震災や西日本豪雨、能登半島地震などの支援にあたってまいりました。

災害の被害そのものからは助かった命や地域住民の皆さんの生活が、長引く避難生活、地域のリハビリテーションサービスの崩壊などから可能な限り守る事ができるようにこれからも支援体制の構築に尽力したいと思います。


協定の締結にあたっては、島根県健康福祉部医療政策課の担当の皆様や島根リハビリテーション協会、島根県理学療法士会、島根県作業療法士会、島根県言語聴覚士会などの皆様に多くの支援をいただきました。感謝申し上げます。

締結集合締結懇談